信州・甲州ヌーヴォー2022入荷!
投稿日:甲州ヌーヴォーは、11/3販売解禁。信州ヌーヴォーは、本日入荷が始まりました。甲州産は、シャトー酒折の人気商品 […]
甲州ヌーヴォーは、11/3販売解禁。信州ヌーヴォーは、本日入荷が始まりました。甲州産は、シャトー酒折の人気商品 […]
お陰様で叶屋のオリジナル頒布会も27回を数えることが出来ました。これまでご支持下さった皆様に感謝申し上げます。 […]
今春入荷予定の「春の酒」が全てそろいました。 左から、真澄「うすにごり(純米吟醸活性生酒)」、緑川「霞しぼり( […]
はんなりと吟香漂い、甘みも軽やかな早春の酒、越州「桜日和」が入荷しました。まだ雪深い新潟長岡越路の里から届いた […]
新たな年を迎え、早大寒の頃となりました。遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお […]
11月に入荷を予定していた今年の新穀を醸した酒が矢継ぎ早に入荷。左から夜明け前「にごり生酒」同じく「生一本しぼ […]
本日(11/17)入荷しました。叶屋が今冬入荷を予定している新酒の入荷第一号です。夜明け前のにごり生酒は、醪を […]
本日出揃いました。「旬の味」信州産・甲州産のにごり生新酒。 信州産は、塩尻産のナイアガラ、コンコードを原料に、 […]
11月2日より新たな蔵元清酒「玉柏」醸造元「蔵元やまだ((資)山田商店)とお取引を開始しました。お取引のお話し […]
今秋収穫された葡萄を醸し、早出しされたワインの新酒の入荷が始まりました。 上掲の絵右から、 井筒ワイン(酸化防 […]
年に一日だけ入荷する、新潟魚沼のお酒緑川雪洞貯蔵酒「緑生」が入荷しました。 4メートルの圧雪で覆われた雪の貯蔵 […]
今年の新穀で醸した酒が二種類入荷となりました。 もち米を四段掛けにして仕込んだ酒「緑川涼暖生」 冷酒でもお燗で […]
11/28現在の季節のお酒の入荷状況のご案内です。 上掲の左から、夜明け前「樽酒」、夜明け前「にごり生(新酒) […]
今秋収穫した新穀を仕込んだ酒「新酒」の入荷が始まりました。 夜明け前の「にごり生」と真澄「あらばしり」です。 […]
既に入荷・発売解禁にになった「シャトー酒折ワイナリーデラウエア・甲州」のにごりに続き、信州塩尻イヅツワインの「 […]
ブログの更新を大変ご無沙汰いたしました。 台風が去り酷暑がぶり返して参りました。 皆様どうかくれぐれもご自愛く […]
友部正人の叶屋店内ライブコンサートまで あと二週間になりました。 お陰様で大分席が埋まりましたが、 まだ空席も […]
大好評のうちに終売を迎えた 夜明け前生一本”しずくどり”に代わり、 夏のお酒、 夜明け前「純米にごり生」と 夜 […]
kamosu192pdf
年に一日だけ「生」で出荷される純米吟醸酒です。 4メートルの圧雪で覆われたドームの貯蔵庫の中で、 昨冬仕込まれ […]