コンテンツへスキップ
地酒処叶屋
  • about us
  • concept
  • brands
  • gallery
  • shop
  • contact

カテゴリー: こんな事がありました

こんな事がありました

盛況御礼!『柳家三之助落語会in叶屋」

投稿日: 2025年4月23日2025年4月23日

4/20(日)の昼下がり、叶屋の店内を寄席に仕立て開催された「柳家三之助落語独演会」には多くの方の来場者に恵ま […]

こんな事がありました

小野酒造店創業160周年記念「暁祭」開催

投稿日: 2024年5月14日2024年5月14日

5/11(土)、12(日)の2日間の日程で開催された、清酒夜明け前「小野酒造店」の創業160周年を記念して蔵元 […]

こんな事がありました

久し振りのほたる祭り

投稿日: 2023年6月17日2023年6月17日

伊那谷辰野町で、蛍が飛び交うこの時季に開催される「ほたる祭り」。コロナ渦の中止を経て4年ぶりに開催されました。 […]

こんな事がありました

ワイナリー・美術館ツアーin山梨

投稿日: 2023年5月24日2023年5月24日

5月の連休の一日を利用して、予てから計画していたワイナリーと美術館を訪ねる旅を挙行しました。訪ねたのは叶屋の取 […]

こんな事がありました

10年振りの大雪

投稿日: 2023年2月11日2023年2月11日

これだけの積雪は10年ぶりらしい。お客さんが教えてくれました。2/10は終日降り続き、開店前から閉店まで都合6 […]

こんな事がありました

初めてのチャリロゲ

投稿日: 2022年10月18日2022年10月18日

10/15秋晴れの土曜日、村の地域おこし協力隊主催のイベント「チャリロゲ」が開催されました。叶屋も自転車で訪れ […]

こんな事がありました

酒器を戴きました。ビックリです。

投稿日: 2022年10月6日2022年10月6日

お客様から頂戴しました。純錫のチロリとぐい呑み。陶器は備前、美濃の焼〆と鼠志野、それぞれ徳利とぐい呑みがペアで […]

こんな事がありました

貝殻のウインドチャイム

投稿日: 2021年7月18日2021年7月18日

オヤジは本日目出度く62回目の誕生日を迎えることが出来ました。 この一年間生き延びることが出来たことに感謝しま […]

こんな事がありました

甲府からの引っ越しの日

投稿日: 2021年3月3日2021年3月3日

3月1日、定休日を利用してわが家の長男「ノリ」の帰郷の為の引っ越し作業の為、甲府市に妻と出向きました。ポカポカ […]

アウトドア三昧

WEB紅葉狩りat紅葉湖(箕輪ダム)

投稿日: 2020年11月10日2020年11月10日

2020.11.09 箕輪町紅葉湖

こんな事がありました

今年の十月

投稿日: 2019年10月17日

去年の十月は、母の一年祭(一周忌)と 九州旅行があって何だかあわただしく過ぎていきました。   今年 […]

こんな事がありました

友部正人叶屋ライブ2019リポート

投稿日: 2019年6月25日

6/23(日)、予定通り「友部正人ライブat叶屋」開催いたしました。 今年で12年連続の開催です。 この日は、 […]

キレイ!

虹を見に行く

投稿日: 2019年6月18日2019年6月18日

配達の途中、雨上りの東の空に 大きな虹が架かりました。 元大型店の駐車場だった空き地に車を止め、 たまたま同乗 […]

こんな事がありました

「中西康二」の木版画

投稿日: 2019年5月28日

奈良井宿のお店「藤屋」さんから 今日届きました。 山と林を従えた「しじゅうから」の木版画です。 GWの最終日に […]

こんな事がありました

仁王立ち

投稿日: 2018年10月7日

カマキリが叶屋の看板の上に 仁王立ち。。。   まるで叶屋の守り神のようです。

こんな事がありました

SADOYAワイナリー

投稿日: 2018年9月28日2018年10月1日

定休日を利用して行ってまいりました。 甲府市にある老舗ワイナリー サドヤ醸造場。 3年前に建て替えられたという […]

こんな事がありました

flog in a rose

投稿日: 2018年9月22日2018年9月22日
アウトドア三昧

ササユリ開花!

投稿日: 2018年6月9日

ほぼ毎朝インターバルラン&速歩を している、大芝高原内のセラピーロードの 沿道の「ササユリ」が開花の時を迎えま […]

こんな事がありました

千泰山写真展開催中!

投稿日: 2017年11月14日

村で生まれ育ち、現在役場勤めをしている 千泰山氏の写真展を叶屋の店頭で開催中です。 アマチュアカメラマンですが […]

こんな事がありました

紅葉したポプラと柿の実

投稿日: 2017年11月6日

先月10/20に亡くなった母が、 生前大変お世話になった掛かりつけ医に お礼に行った時のこと。 駐車場のポプラ […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

カレンダー

最近の投稿

  • 新潟「妻有そば・うどん」新作も入荷!
  • 第33回叶屋頒布会予約〆切間近です
  • なつさけ第一弾入荷!
  • 友部正人LIVEat叶屋2025前売券販売開始!
  • 醸「252号」UP!

最近のコメント

  • 沙羅開花!そして友部ライブコンサートまで3週間! に 松本敏朗 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • information
  • アウトドア三昧
  • キレイ!
  • こんな事がありました
  • 今日の美味
  • 叶屋だより
  • 店づくり、庭づくり
  • 日本酒だより
  • 未分類
  • 本日の酒と肴
  • 見たこと聞いたこと
  • 醸WEB
  • 音楽は世界だ!

リンク

ふるさと納税「さとふる」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright c 地酒処叶屋 All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…