2025鑑評会受賞酒ごあんない
投稿日:当店が現在取扱中、各種鑑評会の受賞酒をご案内します。 上掲左より、令和6酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 夜明け […]
当店が現在取扱中、各種鑑評会の受賞酒をご案内します。 上掲左より、令和6酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 夜明け […]
ほのかな吟香とスッキリとした旨味で人気のお酒、夜明け前特別本醸造「辰の吟」。この程、蔵のある辰野町が新町発足7 […]
先頃開催された、独立行政法人酒類総合研究所主催、令和6酒造年度全国新酒鑑評会に於いて、当店のお取引先の蔵元が金 […]
岐阜県八百津町から夏のお酒が2品入荷しました。玉柏「ゆず」は、岐阜県上之保産の柚子を使用した和のリキュール。爽 […]
夏季限定で発売されるお酒が二種入荷しました。新潟魚沼から緑川「純米生酒」は、新潟独自の酒米(越淡麗)を使用した […]
叶屋の店頭から春の酒が姿を消しつつある中、夏の酒の入荷が始まりました。上掲左から、夜明け前「澄上(低アルコール […]
新潟・魚沼の地に蘇った酒米「北陸12号」と、緑川酒造の卓越した醸造技術の結晶とも云える「北穣」を澱の絡んだうす […]
春の酒が新たに3種入荷しました。上掲左から越州「桜日和(吟醸)」、久保田「純米吟醸にごり」何れもフレッシュでは […]
長野県産”早春の酒”が3種出揃いました。上掲右から「今錦おたまじゃくし(純米生原酒)」「夜明け前生一本しずくど […]
夜明け前「生一本しずくどり」が本日入荷しました。寒造りした純米吟醸の醪を袋搾りにした酒徒垂涎の美酒で、フレッシ […]
新年を迎え、初春に相応しいお酒が三品入荷されました。上掲右から、朝日山「元旦しぼり 巳年ラベル」(本醸造新酒生 […]
新潟長岡から今日届きました。朝日酒造の吟醸造りの新酒「朝日山ゆく年くる年」。「久保田」「越州」を生んだ蔵元が造 […]
夜明け前の不動の人気を誇る純米吟醸酒「生一本」。今年の新酒がしぼりたて無濾過の生原酒で入荷しました。果実香漂う […]
新潟魚沼の地から本日届きました。緑川の今年の一番酒、「ゆららか純米生」。新酒らしいフレッシュな香味と、新酒らし […]
フレッシュでフルーティ、甘やかな味わいはまるでお米のヨーグルト…。夜明け前の今年の新酒一番酒「にごりなまざけ」 […]
長野県酒造組合では9月9日(重陽の節句)を「ひやおろし」の販売解禁日に決め、一斉に販売が開始されます。叶屋では […]
岐阜県八百津町の蔵元「(資)山田商店」から本日入荷しました。玉柏「純米吟醸ひやおろし」。酒造好適米「山田錦」を […]
9月を迎え、熱燗や冷酒にして美味しいお酒「緑川正宗」が常時入荷されるようになりました。餅米を四段掛けにしたお酒 […]
暑い季節にキリッと冷やして美味しい「夏の酒」が続々入荷中です。フルーティで喉越し爽やかな味わいを是非お楽しみ下 […]
5/11(土)、12(日)の2日間の日程で開催された、清酒夜明け前「小野酒造店」の創業160周年を記念して蔵元 […]