コンテンツへスキップ
地酒処叶屋
  • about us
  • concept
  • brands
  • gallery
  • shop
  • contact

カテゴリー: 叶屋だより

叶屋だより

お盆と夏季休暇について

投稿日: 2018年8月12日

前回更新時から丁度一か月のブランクです。 スイヤセン…。 で、取り敢えず今回はお盆から夏季休暇に至る 叶屋の営 […]

今日の美味

夜明け前「大吟醸粕2018夏」入荷!

投稿日: 2018年7月13日
叶屋だより

”東京島酒”本格焼酎「嶋自慢」入荷!

投稿日: 2018年7月7日

酒造場は、 東京都新島村本村2-4-2に在り、 焼酎製造の創業は、 創業大正15(1926)年。 小規模な蔵で […]

叶屋だより

友部正人ライブat叶屋2018リポート!

投稿日: 2018年7月6日2018年7月6日

去る6.24SUNに開催された 「友部正人ライブat叶屋2018」は、 今年も30名を超えるお客さんに恵まれ […]

叶屋だより

友部正人LIVEat叶屋2018迄あと5日!

投稿日: 2018年6月19日

(昨年の様子) いよいよ5日後に迫りました。 日本のフォークロック界の生けるレジェンド 「友部正人」の叶屋ライ […]

今日の美味

フノリがつなぎの独特のコシが魅力「妻有そば」販売始めました。

投稿日: 2018年6月9日

新潟に出張するたびにほぼ毎回入手し、 家族で楽しんでいた新潟十日町産の乾麺を、 6/8より店頭販売始めました。 […]

叶屋だより

「友部正人LIVEat叶屋2018」迄2ヶ月切りました

投稿日: 2018年4月27日

→友部正人   5月1日からチケットの前売り開始です。 前売り:3,000yen  当日券:3,50 […]

叶屋だより

「夜明け前」蔵元小野酒造店見学会

投稿日: 2018年4月13日2018年4月13日

今年も開催しました。恒例の蔵元見学会です。 上掲の絵は今年新たに設えられた利き酒会場 「かしわや」です。 いつ […]

叶屋だより

桜・椿そして杏、競演!

投稿日: 2018年4月5日

我が家の中庭と陽当たりの良い南側の庭に 植えられた桜と椿が咲き競っています。 薄いピンクと深紅のコントラストが […]

叶屋だより

やってきました!花の春!!

投稿日: 2018年3月31日

毎年欠かさずに持ってきてくれます。 友人アルガが種から起こした パンジーの苗。。。 カラフルで、 春が来たこと […]

叶屋だより

寒中お見舞い申し上げます

投稿日: 2018年1月17日

昨年最後の投稿から一か月余りが過ぎてしまいました。 本当にご無沙汰申し上げスミマセン。 気が付けば一月も半ばを […]

叶屋だより

2017冬の美味しいもの続々入荷!

投稿日: 2017年12月7日
叶屋だより

ワイン新酒2017第一弾入荷!

投稿日: 2017年10月18日2017年10月18日

今年収穫されたぶどうを醸した新酒が入荷開始です。 手始めに早生のブドウ品種「デラウエア」を使用した、 「シャト […]

叶屋だより

沙羅開花!2017初夏

投稿日: 2017年6月16日

いつもよりちょっと遅い開花です。 今年も純白の可憐な花を咲かせてくれました。 初夏を実感しています。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7

カレンダー

最近の投稿

  • 第33回叶屋頒布会予約〆切間近です
  • なつさけ第一弾入荷!
  • 友部正人LIVEat叶屋2025前売券販売開始!
  • 醸「252号」UP!
  • 盛況御礼!『柳家三之助落語会in叶屋」

最近のコメント

  • 沙羅開花!そして友部ライブコンサートまで3週間! に 松本敏朗 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • information
  • アウトドア三昧
  • キレイ!
  • こんな事がありました
  • 今日の美味
  • 叶屋だより
  • 店づくり、庭づくり
  • 日本酒だより
  • 未分類
  • 本日の酒と肴
  • 見たこと聞いたこと
  • 醸WEB
  • 音楽は世界だ!

リンク

ふるさと納税「さとふる」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright c 地酒処叶屋 All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…