コンテンツへスキップ
地酒処叶屋
  • about us
  • concept
  • brands
  • gallery
  • shop
  • contact

information

信州産・甲州産にごり生ワイン入荷

投稿日: 2021年11月5日2021年11月5日

本日出揃いました。「旬の味」信州産・甲州産のにごり生新酒。 信州産は、塩尻産のナイアガラ、コンコードを原料に、 […]

information

新規取引銘柄「玉柏」

投稿日: 2021年11月5日2021年11月5日

11月2日より新たな蔵元清酒「玉柏」醸造元「蔵元やまだ((資)山田商店)とお取引を開始しました。お取引のお話し […]

information

2021信州産ワイン新酒入荷開始です

投稿日: 2021年10月30日2021年10月30日

今秋収穫された葡萄を醸し、早出しされたワインの新酒の入荷が始まりました。 上掲の絵右から、 井筒ワイン(酸化防 […]

未分類

これ何?

投稿日: 2021年9月25日2021年9月25日

今朝、玄関先の観葉植物の葉の上に留まっていました。 尾の長い蜂でしょうか。それとも虻でしょうか。 初めて観た昆 […]

未分類

秋の酒、好評発売中!

投稿日: 2021年9月19日2021年9月19日

夏越しして味の乗った「秋の酒」が入荷し、現在好評発売中です。 発売順、写真左から、 ・久保田千寿「秋あがり」( […]

未分類

夜明け前タテロゴラベル

投稿日: 2021年9月4日2021年9月5日

ひやおろしの発売を間近に控える頃、「夜明け前」蔵元小野酒造店から新たな商品が入荷しました。 名付けて「夜明け前 […]

未分類

お盆休みのお知らせ

投稿日: 2021年8月14日2021年8月14日

コロナウイルスの感染がこれまでになく拡大する中、大雨の警報・注意報が出され、何とも陰鬱な気分のお盆になってしま […]

こんな事がありました

貝殻のウインドチャイム

投稿日: 2021年7月18日2021年7月18日

オヤジは本日目出度く62回目の誕生日を迎えることが出来ました。 この一年間生き延びることが出来たことに感謝しま […]

キレイ!

沙羅の花開花!

投稿日: 2021年6月11日2021年6月11日

今年も忘れずに咲いてくれました。

店づくり、庭づくり

天井改修

投稿日: 2021年6月9日2021年6月9日

懸案だった店内の天井を改修しました。自分のアイディアに友人(康ちゃ)に知恵をプラス。アリガの電気ドリルも借りて […]

日本酒だより

夏の酒4種

投稿日: 2021年5月27日2021年5月27日

初夏を迎えるこの時季、入荷になった日本酒をご紹介します。 左から、久保田大吟醸生「翠壽」、夜明け前「山恵錦純米 […]

information

入荷!緑川雪洞貯蔵「緑生」とピスタチオナッツ

投稿日: 2021年5月25日2021年5月25日

年に一日だけ入荷する、新潟魚沼のお酒緑川雪洞貯蔵酒「緑生」が入荷しました。 4メートルの圧雪で覆われた雪の貯蔵 […]

アウトドア三昧

今年もお目見え「銀竜草」と「蝮草」

投稿日: 2021年5月25日2021年5月25日

自然が豊かであることを証明するとも云われる「銀竜草(別名:ユウレイダケ)」が今年もお目見え。オヤジの日課、早朝 […]

キレイ!

酒林と春の花

投稿日: 2021年4月7日2021年4月7日

長いこと枯れた状態で「更新したいなあ…」と思っていた店頭の酒林(杉玉)をやっと新しくすることが出来ました。近所 […]

叶屋だより

緑川霞しぼり入荷

投稿日: 2021年3月4日2021年3月4日

雪深い新潟魚沼から早春の香りが届きました。 緑川「霞しぼり」。 うっすらと折が絡んだ生酒は、 魚野川に立ち上る […]

こんな事がありました

甲府からの引っ越しの日

投稿日: 2021年3月3日2021年3月3日

3月1日、定休日を利用してわが家の長男「ノリ」の帰郷の為の引っ越し作業の為、甲府市に妻と出向きました。ポカポカ […]

叶屋だより

越州「桜日和」2021入荷!

投稿日: 2021年2月17日2021年2月17日

花より一足早く入荷しました。 新潟朝日酒造の人気商品、酒米「千秋楽」を柔らかく仕上げた吟醸酒 越州「桜日和」。 […]

叶屋だより

真澄うすにごり入荷!

投稿日: 2021年2月5日2021年2月5日

真澄の自社酵母(協会7号酵母)を用いて醸した純米吟醸のお酒。 無為濾過の生原酒でうっすらとオリが絡みます。 今 […]

日本酒だより

夜明け前生一本しずく採り入荷!

投稿日: 2021年1月26日2021年1月26日

夜明け前のお酒の中でも人気抜群の一本。 寒造りした純米吟醸の醪を袋搾りにした原酒。 オリがうっすらと絡み、火入 […]

未分類

今年もどうぞよろしくお願いします

投稿日: 2021年1月16日2021年1月16日

昨年お引き立ていただいた皆様に感謝申し上げます。 今年も宜しくお願い致します。 そしてご今年は更に良いご縁を大 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 13 14 15 … 23 次へ

カレンダー

最近の投稿

  • ひやおろし2025本日販売解禁!
  • EPSONさんの夏まつりに参加しました
  • 醸WEB256号UP!
  • 緑川カスクコレクション入荷
  • 今年も大芝高原まつりに出店します

最近のコメント

  • 沙羅開花!そして友部ライブコンサートまで3週間! に 松本敏朗 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • information
  • アウトドア三昧
  • キレイ!
  • こんな事がありました
  • 今日の美味
  • 叶屋だより
  • 店づくり、庭づくり
  • 日本酒だより
  • 未分類
  • 本日の酒と肴
  • 見たこと聞いたこと
  • 醸WEB
  • 音楽は世界だ!

リンク

ふるさと納税「さとふる」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright c 地酒処叶屋 All Rights Reserved.