コンテンツへスキップ
地酒処叶屋
  • about us
  • concept
  • brands
  • gallery
  • shop
  • contact

カテゴリー: 未分類

未分類

友部正人ライブat叶屋6/22(日)開催決定!

投稿日: 2025年3月28日2025年3月28日

“歌う吟遊詩人”・”日本のフォーク・ロック界の生けるレジェンド&#8221 […]

キレイ!

春がやってきた!

投稿日: 2025年3月9日2025年3月9日

今年も友人(アルガ)が持ってきてくれました。種から育てたパンジーやビオラの花苗。色とりどりの花の苗のポットが並 […]

日本酒だより

緑川「霞しぼり」入荷!

投稿日: 2025年3月4日2025年3月4日

新潟・魚沼の地に蘇った酒米「北陸12号」と、緑川酒造の卓越した醸造技術の結晶とも云える「北穣」を澱の絡んだうす […]

日本酒だより

春の酒第二弾入荷!

投稿日: 2025年2月20日2025年2月20日

春の酒が新たに3種入荷しました。上掲左から越州「桜日和(吟醸)」、久保田「純米吟醸にごり」何れもフレッシュでは […]

叶屋だより

黒崎徹・作「益子焼酒器」入荷!

投稿日: 2024年7月14日2024年7月14日

岩手県紫波町在住の陶芸家「黒崎徹さん」の益子焼酒器、大小のぐい呑みが入荷しました。掌にすっぽりと収まるようなオ […]

今日の美味

根曲がり竹

投稿日: 2024年6月16日2024年6月16日

お客様から戴きました「根曲がり竹」。熊の脅威のリスクを承知の上、岐阜県との県境にある野麦峠で採ったものだそうで […]

こんな事がありました

小野酒造店創業160周年記念「暁祭」開催

投稿日: 2024年5月14日2024年5月14日

5/11(土)、12(日)の2日間の日程で開催された、清酒夜明け前「小野酒造店」の創業160周年を記念して蔵元 […]

未分類

山菜に酒

投稿日: 2024年4月30日2024年4月30日

定休日の恒例、夕刻より軽アルコール飲料を引っかけながら先ずは酒肴の調理。この日は山菜の王とも言われる”タラの芽 […]

今日の美味

牛すじと豚モツのどて煮

投稿日: 2024年4月23日2024年4月23日

休みの日にはオヤジがお料理。この日は嘗て名古屋空港で食した「どて煮」ときしめんが無性に食べたくなり、最近妻が調 […]

information

東京島酒「嶋自慢」(株)宮原がNHK新日本風土記にて紹介されます

投稿日: 2024年2月11日2024年2月11日

当店取扱銘柄島焼酎「嶋自慢」「七福」「波の上の月」の蔵元、(株)宮原が「NHK新日本風土記」にて紹介されますの […]

叶屋だより

談話室からTASTING ROOMにリニューアル作業途中経過

投稿日: 2024年2月7日2024年2月7日

店内奥にある談話室を現在、新たに「TASTING ROOM(利き酒室)」に改装中です。オヤジがコツコツと手掛け […]

日本酒だより

新酒と新酒粕入荷

投稿日: 2023年11月29日2023年11月29日

信州伊那谷小野の地から、夜明け前純米吟醸生原酒「生一本しぼりたて」と生一本の醪を搾った板粕が同時に入荷。搾りた […]

叶屋だより

ワイン新酒第一弾酒折デラウエアにごり入荷!

投稿日: 2023年9月14日2023年9月14日

今年収穫した山梨県産デラウエア種を醸し、加熱処理せず、無濾過の濁りで出荷される新酒「シャトー酒折デラウエアにご […]

未分類

第29回叶屋頒布会入会者募集開始!

投稿日: 2023年3月1日2023年3月1日

多くの方々にご支持戴き、お陰様で29回目の頒布となります。この頒布会は、当店が信頼を寄せる蔵元・ワイナリー等、 […]

叶屋だより

2022“冬のオタノシ味”

投稿日: 2022年12月10日2022年12月10日

今年も入荷しました。叶屋が年末年始及び冬季限定で販売するノンアルコールの品々…。上掲の写真から、グルメコミック […]

叶屋だより

9.9ひやおろし発売解禁!

投稿日: 2022年9月9日2022年9月9日

夏越しし新酒の頃の荒々しさが影を潜め、丸く味の乗ったお酒”ひやおろし”が発売解禁となりました。現在入荷中のお酒 […]

キレイ!

井戸尻遺跡の大賀蓮

投稿日: 2022年7月26日2022年7月26日

定休日を利用して妻と出かけました。富士見町にある井戸尻遺跡の蓮の花を観に。2000年前の種子を発芽させ増やした […]

未分類

2022年 年始の営業案内

投稿日: 2021年12月31日2021年12月31日

今年一年ご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。 新年の休業日等の案内をさせて戴きます。 1/ 1(土)  […]

未分類

これ何?

投稿日: 2021年9月25日2021年9月25日

今朝、玄関先の観葉植物の葉の上に留まっていました。 尾の長い蜂でしょうか。それとも虻でしょうか。 初めて観た昆 […]

未分類

秋の酒、好評発売中!

投稿日: 2021年9月19日2021年9月19日

夏越しして味の乗った「秋の酒」が入荷し、現在好評発売中です。 発売順、写真左から、 ・久保田千寿「秋あがり」( […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

カレンダー

最近の投稿

  • 第33回叶屋頒布会予約〆切間近です
  • なつさけ第一弾入荷!
  • 友部正人LIVEat叶屋2025前売券販売開始!
  • 醸「252号」UP!
  • 盛況御礼!『柳家三之助落語会in叶屋」

最近のコメント

  • 沙羅開花!そして友部ライブコンサートまで3週間! に 松本敏朗 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • information
  • アウトドア三昧
  • キレイ!
  • こんな事がありました
  • 今日の美味
  • 叶屋だより
  • 店づくり、庭づくり
  • 日本酒だより
  • 未分類
  • 本日の酒と肴
  • 見たこと聞いたこと
  • 醸WEB
  • 音楽は世界だ!

リンク

ふるさと納税「さとふる」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright c 地酒処叶屋 All Rights Reserved.