コンテンツへスキップ
地酒処叶屋
  • about us
  • concept
  • brands
  • gallery
  • shop
  • contact

カテゴリー: 本日の酒と肴

本日の酒と肴

吟醸粕の瓜もみとスモークドチキンのサラダ

投稿日: 2024年7月11日2024年7月11日

今日の酒肴は、夜明け前の吟醸粕を使用した「瓜もみ」。我が家の菜園で採れた胡瓜のスライスを塩で揉んで砂糖を加え、 […]

今日の美味

根曲がり竹

投稿日: 2024年6月16日2024年6月16日

お客様から戴きました「根曲がり竹」。熊の脅威のリスクを承知の上、岐阜県との県境にある野麦峠で採ったものだそうで […]

叶屋だより

沙羅開花!そして山菜の酒肴

投稿日: 2024年6月8日2024年6月8日

叶屋駐車場の沙羅の樹の花の開花が始まりました。樹齢はおよそ50年、叶屋が新店舗をオープンさせた年に植えられたも […]

未分類

山菜に酒

投稿日: 2024年4月30日2024年4月30日

定休日の恒例、夕刻より軽アルコール飲料を引っかけながら先ずは酒肴の調理。この日は山菜の王とも言われる”タラの芽 […]

今日の美味

牛すじと豚モツのどて煮

投稿日: 2024年4月23日2024年4月23日

休みの日にはオヤジがお料理。この日は嘗て名古屋空港で食した「どて煮」ときしめんが無性に食べたくなり、最近妻が調 […]

本日の酒と肴

今日の酒と肴2022.8.16

投稿日: 2022年8月19日2022年8月19日

酒は「玉柏OUTUS(アウタス)」。一寸濃い味の純米吟醸。肴は富山帰りの娘の嫁ぎ先のお父さんから戴いた「白エビ […]

本日の酒と肴

本日の酒と肴2022.7.10

投稿日: 2022年7月10日2022年7月12日

酒は緑川本醸”冷や”。肴は叶屋の取引先でもある”くさや”で有名な東京新島「菊孫商店」の烏賊の塩辛(島唐辛子付き […]

本日の酒と肴

本日の酒と肴2022.5.23

投稿日: 2022年5月24日2022年5月24日

本日の肴は、品数は多いけれどあり合わせのもので…。左上から時計回りで角切りチーズの入ったタラモサラダ、昼飯の残 […]

今日の美味

ノリ誕生日おめでとう!っつう話だ

投稿日: 2022年5月21日2022年5月21日

これは食事の後のデザート。「ミワトルテ」のフルーツ山盛りタルトです。キャンドルのアレンジはノリ自身です。カスタ […]

本日の酒と肴

本日の酒と肴 2022.5.9

投稿日: 2022年5月10日2022年5月10日

定休日の夕餉は、またまた頂き物のコシアブラを天ぷらに。ついでに牛蒡と人参をかき揚げにしました。常備菜の筍の味噌 […]

今日の美味

本日の酒と肴2022.5.6

投稿日: 2022年5月7日2022年5月7日

つれあいの眞美さんが気合いを入れたかどうかは知りませんが、薩摩揚げと、手作り山椒味噌の蒟蒻の田楽、そしてお客様 […]

今日の美味

本日の酒と肴は豪華版!

投稿日: 2022年5月5日2022年5月5日

今日の肴は豪華です。娘の嫁ぎ先のお父さんが、富山への帰省から戻られるお土産として下さったものです。墨造りの烏賊 […]

本日の酒と肴

本日の酒と肴 2022.4.19

投稿日: 2022年4月20日2022年4月20日

今日は差し当たりなんもないので、神戸伍魚福の乾き物、丸干し焼きイカと塩焼きうるめ。ガスオーブンでサッと炙り、七 […]

カレンダー

最近の投稿

  • 第33回叶屋頒布会予約〆切間近です
  • なつさけ第一弾入荷!
  • 友部正人LIVEat叶屋2025前売券販売開始!
  • 醸「252号」UP!
  • 盛況御礼!『柳家三之助落語会in叶屋」

最近のコメント

  • 沙羅開花!そして友部ライブコンサートまで3週間! に 松本敏朗 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • information
  • アウトドア三昧
  • キレイ!
  • こんな事がありました
  • 今日の美味
  • 叶屋だより
  • 店づくり、庭づくり
  • 日本酒だより
  • 未分類
  • 本日の酒と肴
  • 見たこと聞いたこと
  • 醸WEB
  • 音楽は世界だ!

リンク

ふるさと納税「さとふる」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright c 地酒処叶屋 All Rights Reserved.