
叶屋の店頭から春の酒が姿を消しつつある中、夏の酒の入荷が始まりました。上掲左から、夜明け前「澄上(低アルコール純米生)」。メロンのような含み香が有り、低アルコール(12度)でほのかに甘い純米酒。続いて真澄「すずみさけ(純米吟醸)」は白麹使用による爽やかな酸味が愉しめるお酒。今錦「おたまじゃくし(特別純米)」は、棚田米美山錦を使用したバランスの取れた味わいの純米酒です。何れも暑い季節にキリッと冷やしてお愉しみ下さい。
叶屋の店頭から春の酒が姿を消しつつある中、夏の酒の入荷が始まりました。上掲左から、夜明け前「澄上(低アルコール純米生)」。メロンのような含み香が有り、低アルコール(12度)でほのかに甘い純米酒。続いて真澄「すずみさけ(純米吟醸)」は白麹使用による爽やかな酸味が愉しめるお酒。今錦「おたまじゃくし(特別純米)」は、棚田米美山錦を使用したバランスの取れた味わいの純米酒です。何れも暑い季節にキリッと冷やしてお愉しみ下さい。