緑川新酒「ゆららか」&雪洞貯蔵「緑吟醸」入荷!
投稿日:左の水石は初冬の野に月…。 緑川の新酒「ゆららか緑川」純米無濾過生 そして雪室で低温貯蔵・熟成さ […]
左の水石は初冬の野に月…。 緑川の新酒「ゆららか緑川」純米無濾過生 そして雪室で低温貯蔵・熟成さ […]
久し振りに大勢で飲みました。 愉しかったなあ…。 今年もWest Village 2Fのパーティスペースが会場 […]
村で生まれ育ち、現在役場勤めをしている 千泰山氏の写真展を叶屋の店頭で開催中です。 アマチュアカメラマンですが […]
番組では、叶屋のオヤジが敬愛してやまない 伊那谷在住の洋画家「垣内カツアキ氏」が運営する美術館 「伊那アルプス […]
年々ファンが増えていく 生のにごりワインです。 信州桔梗ケ原「井筒ワイナリー」から 届きました。 […]
先月10/20に亡くなった母が、 生前大変お世話になった掛かりつけ医に お礼に行った時のこと。 駐車場のポプラ […]
大芝高原に配達に行った際にパチリ。 大芝荘玄関前のロータリーの植え込みです。 知らない間に見事に紅葉していまし […]
信州塩尻桔梗ケ原からフルーティな香味を湛えて入荷。 右からイヅツワイン無添加シリーズ 巨峰ブラッシュ、ケルナー […]
今年収穫されたぶどうを醸した新酒が入荷開始です。 手始めに早生のブドウ品種「デラウエア」を使用した、 「シャト […]
その番組は11/14(火)19時~20時54分に放映される BS朝日の人気番組「鉄道☆絶景の旅」です。 (番組 […]
定休日を利用して上京した際に 文京区にある日本庭園「六義園」に 行ってきました。 ここを訪れるのは、十年ぶりく […]
昨年一昨年と雨に祟られて曳行が中止になった 子供みこしが、夏を想わせる様な晴天の日曜に 叶屋にやってきました。 […]
お知らせです。 毎週日曜日朝6:35~7:00の時間にNHK・Eテレで放映の番組 NHK俳句に叶屋が懇意にさせ […]
3年ぶりの 簡易水道の浄化槽の清掃を 利用者5件、6名で実施しました。 この水道は、公共の上水道が普及する ず […]
休日を利用して行ってきました。 日本橋にある洋食屋さん たいめいけん。 38年前、オヤジが洋食のコックを やっ […]
これは”森を歩く人”ホリさんから戴いた 「タマゴダケ」。 豆腐と葱と共にお澄ましにしました。 香り触感共にスバ […]
秋上がりしたお酒 「ひやおろし」 本日(9/9)発売が解禁になりました。 夜明け前「生一本ひやおろし」 香味バ […]
…ということで、叶屋は終日大芝高原にて 缶ビール、缶チューハイ、冷酒、ハイボール等のお店を 営業 […]
ご無沙汰しています。 ぐずつき気味の8月もお盆が過ぎ、 秋の気配が漂う頃となりました。 この夏も 多くの皆様に […]
判りにくいですが、これは甕の中を泳ぐ メダカです。 数種類10匹ほど居ます。カーイイです。 メダカは中央自動車 […]