コンテンツへスキップ
地酒処叶屋
  • about us
  • concept
  • brands
  • gallery
  • shop
  • contact

カテゴリー: キレイ!

キレイ!

春がやってきた!

投稿日: 2025年3月9日2025年3月9日

今年も友人(アルガ)が持ってきてくれました。種から育てたパンジーやビオラの花苗。色とりどりの花の苗のポットが並 […]

キレイ!

紅葉狩り開田高原

投稿日: 2024年11月19日2024年11月19日

連休の一日を利用し、木曽開田高原に妻の両親を誘い紅葉狩りに出かけました。カラマツの紅葉が最盛期ということで、権 […]

キレイ!

大芝高原やっと紅葉

投稿日: 2024年10月29日2024年10月29日

遅れていた紅葉が大芝高原でも始まりました。朝のインターバルランのコースの中ほどで撮った絵です。広葉樹・針葉樹の […]

キレイ!

権現桜とクリームチーズの酒盗和え

投稿日: 2024年4月16日2024年4月16日

良く晴れた休日、隣町(箕輪町)の一本桜「権現桜」を妻と観に行きました。樹齢は約1.000年、樹高13メートル、 […]

キレイ!

春が来た!

投稿日: 2024年3月5日2024年3月5日

今年も忘れずに友人(アルガ)がプレゼントしてくれました。色とりどりのパンジーにビオラ。種を起こし手間をかけて育 […]

アウトドア三昧

ササユリ開花

投稿日: 2023年6月14日2023年6月14日

雨の合間を縫って歩いている大芝高原セラピーロード。沿道の数カ所で保護されているササユリの花が開花しました。うす […]

キレイ!

沙羅開花

投稿日: 2023年6月7日2023年6月7日

叶屋の駐車場脇にある樹齢40年ほどの沙羅双樹の樹、今年も椿に似た純白の花が開花しました。初夏の訪れを感じさせて […]

キレイ!

雨のアヤメ畑

投稿日: 2023年5月30日2023年5月30日

雨の定休日、お客さんから教えて戴いた箕輪町上古田グラウンドの上のアヤメの群生地を観に行ってきました。嘗ては棚田 […]

キレイ!

雲間草開花

投稿日: 2023年4月19日2023年4月19日

店頭のハンギングバスケットに設えた雲間草が開花し、小ぶりな花がとても可愛らしい。去年は薄いピンクだった色が今年 […]

キレイ!

花の春到来!

投稿日: 2023年3月23日2023年3月23日

叶屋の周辺でもそぞろ春の花々の開花が始まりました。上掲上から裏庭の小川の畔の「椿」。花の赤と葉の濃緑が何ともキ […]

アウトドア三昧

大芝高原セラピーロード落葉

投稿日: 2022年11月13日2022年11月13日

毎朝歩いている大芝高原のセラピーロード。コースの中ほどにある小屋の周辺の雑木林の落葉樹が落葉し、黄昏色に敷き詰 […]

キレイ!

叶屋の紅葉

投稿日: 2022年11月9日2022年11月9日

巷では、山々の広葉樹が色づき、正に”やま装う”の風情となって参りました。隣町の箕輪町のダム湖の周辺は、今では紅 […]

キレイ!

秋の開田高原と御嶽

投稿日: 2022年10月6日2022年10月6日

定休日を利用して木曽開田高原を散策してきました。妻(眞美)、妻の実家のご両親と娘に孫二人を伴って…。開田牧場で […]

キレイ!

井戸尻遺跡の大賀蓮

投稿日: 2022年7月26日2022年7月26日

定休日を利用して妻と出かけました。富士見町にある井戸尻遺跡の蓮の花を観に。2000年前の種子を発芽させ増やした […]

アウトドア三昧

ヤマユリ開花

投稿日: 2022年7月23日2022年7月26日

習慣となった早朝の大芝高原セラピーロードのインターバル速歩。このところ雨がちで一日おきくらいになっていましたが […]

アウトドア三昧

朝陽と銀竜草

投稿日: 2022年5月18日2022年5月18日

日課の早朝の大芝高原セラピーロードインターバルウォークでのスナップです。ロードサイドの至る所から顔を出し始めた […]

キレイ!

久し振りの富士

投稿日: 2022年4月27日2022年4月27日

定休日を利用し、妻の実家のご両親を伴って「富士山」を観に行ってきました。画家で嘗てスケッチの旅で良く出かけたと […]

キレイ!

チヨと桃の花

投稿日: 2022年4月12日2022年4月12日

南の庭の花桃が満開。逆光でシルエットになった愛猫チヨ越しのワンショットです。

キレイ!

花【春】が来ました

投稿日: 2022年3月29日2022年3月29日

友人アルガが今年もプレゼントしてくれました。色とりどりのパンジーとビオラ。 この花が届くと「春」の訪れが実感で […]

キレイ!

「生まれ変わりました」外壁・屋根の塗装完了

投稿日: 2021年12月11日2021年12月11日

築34年の住宅併用店舗の改装が終了し、叶屋が生まれ変わりました。経年劣化で外壁がかなりヤバい状態であることは数 […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

カレンダー

最近の投稿

  • 第33回叶屋頒布会予約〆切間近です
  • なつさけ第一弾入荷!
  • 友部正人LIVEat叶屋2025前売券販売開始!
  • 醸「252号」UP!
  • 盛況御礼!『柳家三之助落語会in叶屋」

最近のコメント

  • 沙羅開花!そして友部ライブコンサートまで3週間! に 松本敏朗 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • information
  • アウトドア三昧
  • キレイ!
  • こんな事がありました
  • 今日の美味
  • 叶屋だより
  • 店づくり、庭づくり
  • 日本酒だより
  • 未分類
  • 本日の酒と肴
  • 見たこと聞いたこと
  • 醸WEB
  • 音楽は世界だ!

リンク

ふるさと納税「さとふる」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright c 地酒処叶屋 All Rights Reserved.