久し振りの六義園
投稿日:定休日を利用して上京した際に 文京区にある日本庭園「六義園」に 行ってきました。 ここを訪れるのは、十年ぶりく […]
定休日を利用して上京した際に 文京区にある日本庭園「六義園」に 行ってきました。 ここを訪れるのは、十年ぶりく […]
昨年一昨年と雨に祟られて曳行が中止になった 子供みこしが、夏を想わせる様な晴天の日曜に 叶屋にやってきました。 […]
お知らせです。 毎週日曜日朝6:35~7:00の時間にNHK・Eテレで放映の番組 NHK俳句に叶屋が懇意にさせ […]
3年ぶりの 簡易水道の浄化槽の清掃を 利用者5件、6名で実施しました。 この水道は、公共の上水道が普及する ず […]
休日を利用して行ってきました。 日本橋にある洋食屋さん たいめいけん。 38年前、オヤジが洋食のコックを やっ […]
これは”森を歩く人”ホリさんから戴いた 「タマゴダケ」。 豆腐と葱と共にお澄ましにしました。 香り触感共にスバ […]
秋上がりしたお酒 「ひやおろし」 本日(9/9)発売が解禁になりました。 夜明け前「生一本ひやおろし」 香味バ […]
…ということで、叶屋は終日大芝高原にて 缶ビール、缶チューハイ、冷酒、ハイボール等のお店を 営業 […]
ご無沙汰しています。 ぐずつき気味の8月もお盆が過ぎ、 秋の気配が漂う頃となりました。 この夏も 多くの皆様に […]
判りにくいですが、これは甕の中を泳ぐ メダカです。 数種類10匹ほど居ます。カーイイです。 メダカは中央自動車 […]
雨の降った夜の翌朝の片づけは大変。 満開の花が雨に叩かれて落ちます。 そしてたくさんの落花が、 濡れたアスファ […]
この日は朝、久し振りに有感地震(震度3)が あり、しばらく様子を見ていたけれど、 被害がほぼないことを知り、予 […]
友人アルガが持ってきてくれました。 ペチュニアにマリーゴールド…。 「南の庭」に植えようと思います。 アルガい […]
よって、店頭の通常営業並びに配達業務はお休みします。 悪しからずご了承くださいませ。
いつもよりちょっと遅い開花です。 今年も純白の可憐な花を咲かせてくれました。 初夏を実感しています。 &nbs […]
定休日を利用して岐阜県多治見市市之倉町の 窯元「玉山窯」を訪ね、 志野焼などのぐい飲み、フリーカップ等 仕入れ […]
店頭に設えたカキツバタが今朝開花しました。 5時半の時点では蕾でしたが、開店の9時には花が 開いていました。 […]
雨の合間を縫って久し振りに早朝の森を歩きました。 豊かな自然の象徴とも云われる 「ユウレイタケ(銀竜草)」が […]
6/25(日)に叶屋の店内で開催される 友部正人ライブコンサートまで 一か月となりました。 5/25現在、あり […]